- おぎなう
- おぎなう【補う】〔「おきぬふ」の転。 中世以降の語〕(1)足りないところに足す。 十分な状態にする。
「栄養の不足を点滴で~・う」「説明を~・う」
(2)(損害・罪などの)埋め合わせをする。 償う。「失策を~・って余りある一打」「欠損を~・う」
(3)破れやほころびを修理する。「網ヲ~・ウ/日葡」
‖可能‖ おぎなえる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「栄養の不足を点滴で~・う」「説明を~・う」
「失策を~・って余りある一打」「欠損を~・う」
「網ヲ~・ウ/日葡」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.